2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月25日の給食

1月25日(水) ごはん さけの塩焼き ひじき梅ふりかけ 骨を強く!!相性汁 牛乳 24日から30日まで、全国学校給食週間です。 24日からの3日間の給食は、給食のことをもっと知ってもらうために、 昔の人気メニューや和泉市の食材を使った献立が 登場しています。…

3学期の給食始まりました

1月12日(木)カレーうどん 三色ナムル アップルパン チーズ 昨日から3学期の給食が始まりました。 南松尾小学校の子どもたちは、食欲旺盛で、牛乳もおかずも 残量ゼロで、きれいに完食してくれていました。 とてもうれしいです。給食2日目の献立は、カレー…

2012年1月17日(火)

なわとび朝礼始まる1年〜6年のたてわり班に分かれて、毎週火・金の始業前になわとび朝礼をします。 リズムなわ跳びや大なわ跳びに挑戦です。 体力づくりや仲間づくりです。体を鍛えたり、協力し合ったり、 楽しそうにやっています。 2月23日のなわ跳び…

2012年1月10日(火)

3学期始業式子どもたちが18日間の冬休みを終え、元気に 学校に登校してきました。 笑顔と歓声がいっぱいです。 1名の4年生の転入生を迎え、新しい仲間が増えました。 大歓迎です。3学期は各学年の「最後の仕上げ」です。 中国の「画竜点睛」の故事成語…