平成24年9月28日(金)

『非行防止教室・犯罪被害防止教室』

岸和田少年サポートセンターから2名(お一人は元警察0B)の講師先生をお招きして、5年生対象に実施しました。
紙人形劇を使ったり、子どもたちの身近な話題を通じて、
「ルールを守ることの大切さ」「人への思いやり」
「非行に誘われた時の断る勇気と止める勇気」を学びました。
「万引きはもちろん見張りも罪になる」「暴力は傷害罪になるが、言葉の暴力も罪になる」等。
子どもたちは真剣に聴いていました。
振り返りの感想では、色々なお話以外に、
先生方が演じた人形劇がどうも印象に残ったようです。